07:30 朝礼
08:00 RKY (注)
09:00 現場確認、SV (注) 業務
12:00 Daily meeting
12:30 昼休憩
13:30 昼礼
14:00 現場確認、SV業務
17:00 退社
私は現在、国内現地(ガス精製設備)の電気工事SVとして、現地指導員の下、工事指導、安全管理、工程管理や各種試運転業務を行っています。
私は、ここの現地が初めての長期出張で出発前は少し不安もありましたが、現地指導員をはじめ、先輩方にご指導いただきながら業務に携わっています。
私の所属するエンジニアリング事業部では、EPC(Engineering, Procurement, Constructionの略)を行っており、業務範囲が広く活躍の場がたくさんあります。又、プロジェクト毎に担当が決まるので幅広い知識が必要となりますが、先輩方に相談しやすい環境にあるので分からないことがあれば、すぐにアドバイスをもらうことが出来ます。更に、OJTや各種教育も充実しているため、経験がない分野の部署に配属されても問題なく業務を進めることが出来ます。
私からは2点伝えたいことがあります。
海外のプロジェクトも多いので英語は必須です!!私はウエイトトレーニングすることで心身をリフレッシュしています。←オススメします。
ストレスを発散できる環境をつくっておきましょう!!